毎日のランチや子供の部活など水筒を使う機会はとっても多いと思いますが、水筒って洗った後乾かなくてとっても困りますよね。
一晩乾かしておいても水筒の底が濡れている事はよくある。。。
濡れたままの水筒はカビや細菌の原因となるので、衛生的にとってもよくないんです。
そんな水筒が乾かない問題をまるっと解決してくれるのがニトリの「吸湿&脱臭エコドライヤー」です。
水筒が翌朝には乾いてくれる事はもちろん、フリーザーバックなどにも使えるので毎日の家事が楽ちんになります◎
この記事では実際におうちでニトリの「吸湿&脱臭エコドライヤー」を使っている私が、使い方や便利なわけをわかりやすく解説しています。
ニトリの「吸湿&脱臭エコドライヤー」を使えば、毎朝気持ちよく衛生的に水筒を使う事ができますよ!
もくじ
水筒は乾きにくい!

空気が通りにくいのが原因
水筒を洗い終わった後に逆さにして置いて一晩おいても乾いてない事ってよくありますよね。
水筒は空気の通りが悪いのでとっても乾きにくく、特に梅雨や寒い時期は乾かない事が多いです。
カビや細菌の原因になる
とっても乾きにくい水筒ですが「水筒は乾かないもの」と諦めて、半乾きのまま蓋をしめていませんか?
半乾きのまま蓋をしめてしまうとカビや細菌が繁殖する原因となってしまい、嫌な臭いの原因になるし衛生的によくありません。
吸湿&脱臭エコドライヤーのメリット・デメリット

ニトリの「吸湿&脱臭エコドライヤー」があると、水筒が乾かない問題がまるっと解決しちゃうんです!
仕様や効果などをわかりやすく解説していきます。
本当に水筒がすぐ乾く!
気になる水筒の乾燥時間ですが、夜洗って吸湿&脱臭エコドライヤーを使えば水筒もフリーザーバックも翌朝にはしっかり乾いちゃいます。
また、活性炭と多孔質セラミックスボールが内蔵されていて、洗い終わった水筒を置いておくだけで脱臭効果があります。
水筒が乾かない問題だけでなく、水筒が臭い問題もまるっと解決してくれる優れもので、毎朝気持ちよく水筒を使う事ができるようになります。

コーヒーの臭いもしなくなった
コンパクトで省スペース

本体のスタンド部分が8cm×8cmととってもコンパクトなので、一人暮らしの狭いキッチンや水道の蛇口の横に置いてもまったく邪魔にならないのでとっても使いやすい。
また、スタンド部分は備え付けのジョイントで連結可能なので大きな水筒を置いても倒れる心配がありません。

複数連結もできちゃう!
お手入れが簡単
水筒がちゃんと乾いたとしても、お手入れが大変だと使いたくないですよね。
吸湿&脱臭エコドライヤーは2~3週間を目安に5時間程度天日干しをするだけ◎

とっても簡単!
吸湿&脱臭エコドライヤーは水洗いをすると中に入っている活性炭と多孔質セラミックスボールが劣化してしまうので濡らさないようにしましょう。
スタンド部分に黒いカスが溜まる

残念ながらスタンド部分に排水口がないので水滴が溜まってしまう事と、内臓されている活性炭のカスがでてきてスタンド部分に溜まってしまう事がちょっと気になる。
使い終わったらふき取れば問題ありませんが、どうしても気になるかたにはこちらの商品は合わないかもしれません。

これがなければ本当にいい商品
フリーザーバッグなどにも使える

毎日の食器洗いで水筒以外にもフリーザーバックなど乾かなくて困るものって意外とありますよね。
吸湿&脱臭エコドライヤーがおすすめの最大の理由は水筒以外にも使える事!
- フリーザーバッグ
- コップ
- ペットボトル
- 牛乳パック
水筒にしか使えない商品だと水筒を洗わない日は邪魔になってしまいますが、毎日の食器洗いで使えるので我が家では重宝しています。
繰り返し何度も使えるシリコン容器のスタッシャーは毎日使っても8年近く使えてコスパ最強!しかもレンジ・食洗器OKなので毎日の家事が楽ちんになるのでとってもおすすめです◎
水筒&フリーザーバックが乾かない問題が解決!
ニトリの「吸湿&脱臭エコドライヤー」は水筒だけではなく、乾きにくくて困るフリーザーバックやペットボトルにも使えます。
しかもお手入れがとっても簡単なので、毎日の家事を楽ちんにしてくれる神アイテムです。
もちろんニトリなので699円ととってもお手頃価格なのでお財布にも優しくてありがたい。
「吸湿&脱臭エコドライヤー」で毎日気持ちよく水筒を使いましょう!