【一人暮らし】片手鍋は16cmと18cmどっち?使いやすい素材やサイズを解説

---

この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

---

一人暮らしをするときに片手鍋があった方がいいのはわかるけど、たくさんサイズや種類があって悩みますよね。

16cmや18cmが使いやすい!とよく聞くけど、料理の量やライフスタイルによって合うサイズは様々!

この記事では16cmと18cmの片手鍋でできる料理の量や種類や、片手鍋の素材の特徴をわかりやすく解説しています。

自分にぴったりの方手鍋のサイズを選ぶと快適に料理ができるので、家事が時短になることはもちろん節約にもつながります。

片手鍋のサイズ別料理例

片手鍋のサイズを聞いてもどれくらいの量の食事が作れるかパッと思いつかないですよね。

片手鍋のサイズ別に作れる料理の例をわかりやすくまとめました!

片手鍋サイズ16cm

  • 1人分の味噌汁やスープなどが作れる
  • 少量の野菜を茹でたりレトルトの温めができる
  • 袋麺の調理ができる

たまにしか料理をしないひとや袋麺やちょっとした温めに使うのであれば、16cmの片手鍋があれば問題ありません。

作り置き用の食事や数日分のカレーを作る時は、16cmだとちょっと小さいサイズです。

片手鍋サイズ18cm

  • 2〜3人分の味噌汁やスープ
  • インスタントラーメンやうどん
  • ごはんを2合位炊ける

料理の頻度が高い人やうどんなどの麺類の調理をするひとには18cmの片手鍋がおすすめです。

また、16cmと18cmと悩みすぎて決めきれないひとにも18cmが万能で使いやすいサイズです。

フライパンの大きさと合わせて考える

片手鍋を選ぶときはお手持ちのフライパンの大きさと合わせて片手鍋を買うと失敗しにくいです。

フライパンが大きな深型

大きな深型フライパンがあればフライパンでスープや煮物などの料理も作る事ができるので、片手鍋は16cmでじゅうぶんです。

えりょ
えりょ

深型フライパンは麺類もいける!

フライパンが小さな浅型

小さな浅型フライパンだと炒め物以外の料理が難しいので、片手鍋を18cmにするとスープや煮物など料理の幅が広がるしインスタント麺も作りやすいです。

あわせて読みたい

一人暮らしに使いやすいフライパンのサイズをこちらの記事にまとめています!これからフライパンを買う予定のひとは参考にしてみてくださいね。

>>【一人暮らし】フライパンのサイズは24cmと26cmどっち?選び方を解説!

使いやすい片手鍋の素材

片手鍋はサイズだけでなくいろいろな素材があるので、いざ買おうとするとどれを買ったらいいか悩みますよね!

素材別のメリット・デメリットや料理初心者さんに使いやすい素材を解説します。

ステンレス

さびにくく焦げ付きに強い
保温性が高い
見た目がスタイリッシュでかっこいい

熱伝導が悪い

ステンレス製のお鍋は見た目がスタイリッシュでおしゃれな飲食店のキッチンに置いてあるイメージが強いお鍋です。

保温性が高く焦げ付きにくいので洗いやすいですが、熱伝導がよくないのでスープなどを温めるときに時間がかかってしまうのがデメリットです。

ホーロー

保温性が高い
臭いや食べ残しがつきにくく洗いやすい
見た目がレトロ

急な熱変動に弱い
重い

エナメル質でカラフルなデザインの多いホーローはみためがとってもかわいいです。

保温性が焦げ付きにくいので煮物やカレーなどを作っても、簡単に洗う事ができます。

急な熱変動に弱いのでお鍋が熱々のままお水に付けて洗ってしまうとヒビ割れなどの原因になるので気をつけましょう。

ホーローは大切に使えば一生ものと言われており、お料理が好きでお気に入りのお鍋を長く愛用したいひとにおすすめです。

アルミ

熱伝導がいい
軽い
お手頃価格
初心者にも扱いやすく一般的

食材がこびりつきやすい

熱伝導がよくお手頃価格なので一般的に使われていて、お料理初心者さんやあまり料理をしないひとに片手鍋の素材です。

アルミ製のお片手鍋は食材がこべりつきやすく洗いにくいので、フッ素加工がされている片手鍋を選ぶとこべり付きが軽減されて洗いやすくなります。

フッ素加工は使っていると剥がれてきてしまうので、数年で買い替えが必要です。

おうちのフライパンや料理の頻度で片手鍋のサイズを選ぼう

片手鍋のサイズはおうちにあるフライパンのサイズや料理の頻度によって使いやすいサイズが変わります。

おすすめの片手鍋のサイズ
  • フライパンが大きな深型の場合は片手鍋は16cm
  • フライパンが小さな浅型の場合は片手鍋は18cm
  • 料理の頻度が多いひとは18cm
  • たまにしか料理をせずあたためるだけのひとは16cm

自分のライフスタイルに合わせてお気に入りの片手鍋を選んでみてくださいね。

もし「まだ一人暮らしをしていないからわからない!」というひとは、18cmを買っておけば不便を感じることはありません。

あわせて読みたい

片手鍋やフライパンを収納するシンク下ってごちゃごちゃしがち!ニトリのシンク下収納は邪魔な排水パイプを気にせず設置できるのでデッドペースを作らず収納力がアップする隠れた名品です。

>>ニトリのシンク下収納は排水パイプを気にせず設置!使わないなんて損な神アイテム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA