スーパーマーケットやコンビニなどで手軽に購入することのできる焼き鳥缶は、おうちでお酒を楽しむ時間が増えた事により簡単なおつまみとして人気のある食材です。
そのままでも美味しく食べられるのですがすでに一口サイズにカットされていて味付けもされているので、テレワーク中のお昼ご飯の時短料理やキャンプ飯として幅広く使われています。
また、持ち運びが便利なのでキャンプ飯でも活躍!私は常におうちにストックするくらい焼き鳥缶に頼っています。
今日は普段お料理をしない方でも簡単にできる焼き鳥缶を使った簡単時短レシピをご紹介します。
もくじ
おうちで楽しむ焼き鳥缶レシピ
親子丼
- ごはんどんぶり一杯
- 焼き鳥缶1缶
- 卵1個
- 長ねぎ10㎝分
- 麺つゆ(3倍濃厚タイプ)大さじ1
- 醤油少々
- 水大さじ4
材料もおうちにある材料で簡単にできます。長ネギがなかったら玉ねぎで代用可能。テレワークのお昼ご飯にパパっと作れるので私もよく作ります。
餃子の皮を使ったピザ
おつまみに!ギョーザの皮で照り焼きピザ by まほうのこみち
- ギョーザの皮(大判)10枚
- 焼き鳥の缶詰2缶(タレ)
- マヨネーズ適量
- 青ネギ適量
- ピザ用チーズ好きなだけ
こんなに簡単に照り焼きチキン風ピザができるなんて!お酒のおともにもおやつにもピッタリな簡単レシピです。私はちょっとアレンジして青ネギではなく玉ねぎのスライスを乗せています。
忙しい朝にトースト
簡単朝食✿焼鳥缶で照焼きチキンのトースト by ♫ちーちゃん♫
- 食パン1枚
- やきとりの缶詰1/2缶(タレ)
- 大葉2枚
- とろけるチーズ適宜
- バター(又はマーガリン)適宜
忙しい朝やテレワークの時のお昼にピッタリなのせて焼くだけの簡単レシピはありがたい!ホットサンドにしてキャンプの時に楽しみました。私は包丁を出すのすらめんどくさいので、キッチンバサミでちょきちょきしています。
>>キャンプにオススメ!チャムスのホットサンドメーカーのメリットとデメリット
もやしサラダ
- モヤシ1袋
- きゅうり1/2本
- いなば やきとりたれ味缶1缶
- マヨネーズ大3
- ポン酢(濃い味が好みの方のみ)大1 入れなくてもok
- 万能ねぎ(お好みで)少々
節約の味方!もやしさんとのコラボレーションレシピ!おうちにあるぱっぱと簡単にもう1品作りたいときにとってもありがたいレシピです。
キャンプやBBQで楽しむ焼き鳥缶レシピ
チーズダッカルビ
焼き鳥缶詰で作る〜超簡単チーズタッカルビ by もえちゃんはは
- 焼き鳥缶2缶(タレ)
- とろけるチーズ40g〜
- キャベツ少し
- にんにく擦り下ろし少々
- コチジャン小さじ2
荷物を少しでも減らしたいキャンプ時に、調味料が1つでOKなのがとってもありがたい。そしておいしい◎ビールがグビグビすすんじゃうレシピです。
>>キャンプにオススメのニトリのスキレットは普段使いもできるから大活躍
焼き鳥缶をそのまま使ったアヒージョ
焼き鳥缶をそのまま☆簡単絶品アヒージョ☆ by ゆーやちゃんキッチン
- 焼き鳥缶詰(塩味系)1缶
- にんにく3片
- オリーブオイル大さじ2
- 鷹の爪少々
- パセリ少々
缶詰のまま作れるなんてなんてことでしょう!材料見ただけでもうおいしい。キャンプではトースターはないので焚火台の上に置いて温めるか、バナーで温めればOK。こちらもビールがグビグビすすんじゃうレシピ。
>>アウトドアシーンで便利!1つは持っておきたいシングルバナー
メスティンで簡単炊き込みご飯
- 米1合
- 水約180cc
- 焼き鳥缶タレ味(75g)1缶
- 醤油小匙1/2強
キャンプで炊き込みご飯が食べれるなんてうれしい!炊き込みご飯ってちょっとめんどくさいと思いがちですが、こんなに少ない材料で作れるなんてキャンプ向きありがたいレシピですね。
最近は100円ショップなどでもメスティンが買えるようになったのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
まとめ
今回は普段お料理をしない方や、時間がない方向けに簡単にできるレシピをご紹介しました。缶を開けて焼き鳥がちょっと大きいなと思ったら、缶に入れたままキッチンバサミでちょきちょきすると楽ちんでオススメですよ。
焼き鳥缶はすでに味がついているので、余計な味付けをしなくても簡単においしく頂けます!缶詰なので災害時の備蓄としても役立つので、レシピを覚えておいて損はないですよね。
簡単に購入できる焼き鳥缶は、ネットでまとめ買いもオススメですよ。