こんにちは、えりょです!
茅ケ崎と言ったら海。海と言ったら海鮮料理!やっぱり茅ケ崎にきたらおいしい海鮮料理を食べたくなりますよね?
私もお魚が大好きでよく食べるのですが、自分へのご褒美として行くとってもおいしい海鮮料理が食べられるお店があるので今日はご紹介します!
茅ケ崎でおいしいご飯を食べたい時は「えぼし」に行こう!
えぼしってどんなお店
引っ越しをする時にお世話になった不動産会社の方や、茅ケ崎に住んでいない食通の同僚からオススメされたのが「えぼし」さんでした。
ランチが1200円位~1600円位と、ちょっとお高めでうちからちょっと遠いのですが・・・でも、おいしいんですよ。だから「おいしいご飯食べたい!!」って時は、迷わずえぼしさんに行きます。
店内に入ると芸能人のサインがずらーっとあります。
お席はカウンターとお座敷があり、店内は禁煙ですが外に灰皿がありますよ。
テイクアウトもやっているので、お店が混んでいる時は天丼を買って帰ります。
えぼしの魅力①お魚がおいしい
おいしい。とにかくおいしい。お刺身プリプリ。
先日お邪魔した時に「お刺身と天ぷらの定食」を頂きました。
今日のお刺身なにかなー。天ぷらなにかなー。とウキウキしながら待っていたら・・・
白子の天ぷらが!!大好きなブリのお刺身!!
天ぷら5種類位(お野菜とお魚)と、お刺身が5種類。あー、日本酒飲みたいでも一応仕事中だから我慢泣
サンマの季節もサンマの塩焼きがどーーしても食べたくて、ウキウキしながら何度か通いました。
(在宅だし・・・仕事中だけどビールも頼みました。サンマとビールはセットじゃないと。)
立派なメバル。とってもおいしかったです。(こっそりビール飲んだ)
えぼしの魅力②ごはんがおいしい
白いご飯がおいしいんですよ。お米が違うのかな?炊き方なのかな?
私は小食なので外食の時は必ずご飯は少なめで注文するのですが、えぼしさんのご飯は少なめにするのがもったいない。できれば、毎日お茶碗もって通いたい笑
ランチの時はお替り自由みたいですよ!あおさのお味噌汁もおいしかったです。
えぼしの魅力③メニューが豊富
えぼしさんに行って最初にビックリしたのが、メニューの多さでした。
お魚料理だけではなく、焼き鳥やおつまみなど本当にメニューがいっぱい!注文するまで悩む笑
お酒の種類も豊富で、日本酒もたくさんあります。ビールはプレミアムモルツとサッポロでした!
夜、えぼしさんに行く時はギャル曽根になりたい。
まとめ
茅ケ崎に来たら、1度はぜひ行ってみてください!私のつたない食レポじゃうまく表現できなくて申し訳ないのですが、本当においしいお店ですよ。
近所にこんなにおいしいお店があるなんて幸せです。教えてくれて感謝です。
↓ご訪問ありがとうございました!よかったらクリックをお願いします!↓